日仏会お便りコーナー

投稿ページから送られたお便りを掲載します。

西村さんからのお便り:

初めまして。西村といいます。
仏像鑑賞というもの、余り関心が無かったのですが、この前大阪出張の際、法隆寺に行きまして改めて、感動しました。
九面観音の細やかな技巧、表情。 百済観音の壮大さ。 弥勒菩薩半伽思惟像(中宮寺)の素晴らしさ。 表現する言葉も無いくらいでした。
大陸から日本へ必死に仏教を伝え、もしくは受けとめようとした当時の情熱が伝わってくるようでした。
私は、年を取って(40ン才)やっとわかったのですが、皆さんは若いうちから、その感性をお持ちなのですね。

話がそれるかも知れませんが、戦争中、京都、奈良を爆撃しなかったアメリカの偉大さも感じた次第です。
この国は明治時代、仏教も含め文化・自然の徹底放棄・破壊を図りました。その愚かさは、世界に誇るべき諫早干潟を無残に埋めた現在まで続いています。
この国の素晴らしさを外国の方が知っていたとはね。

また、奈良に行くことを楽しみにしつつ。 では、皆さん、お元気で。

ぼくとしては、原爆を投下し、江戸の町を焼き尽くしたアメリカを「偉大」とはとても言いたくありませんが、ここで話すべきはそんなことではなく、西村さんのおっしゃること、よくわかります(^-^)。
日本人って、昔から「輸入モノ万歳」というか、自国の文化を格下に見るクセがありそうですね。

仏教だってもともとは海外のもの。飛鳥時代にそれを仏教いれた蘇我馬子は「どう? これ海外で流行ってんだぜ!」「わーすごーい」てな感じだったかも。ヴィトンやプラダを信仰するのと同じ。周りもすっかり乗せられちゃって、日本古来の「八百万(やおよろず)の神」の上に仏像が鎮座することに(本地垂迹説といいます)。

輸入モノだった仏教だけど、江戸時代には寺請け制度によって、すっかり日本土着の文化になってます。明治政府は当時の欧米トレンド(=帝国主義)をとりいれると、ここでまた日本人の悪いクセが出て、日本の文化的基盤だった仏教を捨てちゃった。
戦後になるとアメリカ文化が押し寄せてきて、こんどはなんでもかんでもアメリカ、アメリカ。給食だってパンでしたもんね(最近はご飯復活だけど)。

ぼくは普段、仕事で海外の人と話すことがありますが、外国の人って日本に詳しいか、詳しくなくてもすごく興味をもってます。肝心の日本人が、日本のこと知らないなんて。日本人ももっと自信を持ちたいですね。東北レポートでは、同行の仲間が同じ感想を書いてます。
ただ最近は「和」がブームらしいから(ブームってのもアヤシイけど)、それをきっかけに日本のこと見直す若い人も増えるかもしれませんね。

しかしなんだか、古代から日本人の思想って変わってないような気がしてきました。
最高顧問

kamkamさんからのお便り:

 はじめまして!!仏像に興味をもっている神奈川県在住の女子大生です。
お寺巡りが大好きで暇があれば、友人を無理矢理(?)巻き込んで 京都・奈良から若狭からいろんな所をめぐっています。

私が興味を持ったきっかけは高校の美術史の授業でした。 日本にもこんな素晴らしいものがあったなんて!!(T−T) と感動し、そのまま一直線です(笑)
弥勒菩薩や聖林寺の十一面観音を初めて拝観したときは真面目に泣きました

仏像のほかにも仏像が乗っている動物や邪鬼の造形にも興味をもっていて 私的には教王護国寺の帝釈天が乗っている象が素晴らしい!
東博の普賢菩薩のものも素晴らしいですが 当時、実際見たことのない動物を あそこまで表現できた日本人の創造力は本当に凄いと思います!
ここ一年ほど京都・奈良には室生寺の五重塔修復現場見学以来 すっかりご無沙汰していますが夏には是非行きたいです!

日本って、じつはスゴイんですよね。
しかも、日本に禅ムーヴメントが吹き荒れる何百年も前からね。
京都・奈良は、仏好きにとっては基本。だけど、地元にも以外と(?)いいのがいますよ。 こないだいった大谷観音はすごかったなあ〜。kamkamさんも関東でいろいろと探してみてはいかが?
ま、そうは言っても、京都奈良ってさ、しばらく行かないと禁断症状がでるんだよねー(笑)
最高顧問

ホトケさんからのお便り:

 いやぁ〜びっくりしました。私とおんなじ趣味の方が沢山、いるなんて。
私が、仏像に、目覚めたのは、中学の修学旅行でした。 東大寺、戒壇院の四天王像を見たときからです。
それからというもの、ガイドブック片手に一人でチョロチョロ、京都、奈良には行けないので、 鎌倉を巡っていました。大学では、九州、社会人では、三重そして地元静岡に戻ってきました。 いつも、単独だったので(友達は、誘えなかった・・・。) 凄く嬉しいです。
また、カキコしたいと思います。

ここには仲間がたくさんいますから、安心ですよ!
じつは鎌倉って、一人でチョロチョロ行くのに最適だったりするんですよね(^_^;)。 実家が近かったので、最高顧問も以前はよく一人でチョロチョロしてたものです。
最高顧問

あっこさんからのお便り:

こんにちは。みうらじゅんさんの影響で仏像好きになった女のコです。 このHP初めて知り、一瞬、日仏学院(フランス語の学校)と間違えて、取り消そうと思ってしまったけど、いやいやっ、私がもとめているHPはこれなのだーっとちょっとうれしくなりました。 「お気に入り」に登録しなくては!! 私は、九州なので、なかなか京都・奈良付近の仏像サマに会いに行くことが少ないのですが、年に1回、行ければ、行くようにしています。 最近では、某テレビ局の文化サークルに所属しております。毎月1回古寺巡礼の旅におばちゃん達と一緒に出かけております。 かなり、おもしろいですよ〜。今度、そのことをレポートしますので、その際はよろしくお願い致します。 九州で私がお勧めなお寺は「富貴寺」です。建物もきれいだし、最高です。写真家の土門拳さんが撮られた写真なんて、最高ですよ。捜してみてください。 私もオフ会参加したいなぁ。

やっぱり、「フランス関係か?」って思いますぅ〜? 
実は、日仏会って名前は、フランス関係の「日仏会館」というのを見て、パッと決めちゃったんです。(笑)
いいかげんだよね〜
某テレビ局、そんなサークル活動をやっていたのか。すごい。オレもはいろっかなー。 レポート書いたら、送ってくださいねー。

最高顧問

海星なし子さんからのお便り:

初めまして!
私は仏像が大好きなのですが、身近に同じ趣味の人が居ません。このようなページに巡り逢えてとても嬉しいです。誰かに聞いて欲しくて誰も聞いてくれなかった仏バナシを聞いていただけたら幸いです。(そんなに面白い話じゃないですが)またお便りします。ちなみに私のmy仏は、聖林寺十一面観音です。よろしくお願いします。

虚無僧さんからのお便り:

はじめまして。仏像の虜になってしまいました。初恋の仏は室生寺の十一面観音です。大学受験をひかえた夏に、奈良博へ行きましたとも。釈迦如来、文殊菩薩、めくるめく仏ワールドにもうlovelove。食欲が失せましたよ、なんか知りませんけど。 もちろんその素晴らしさを布教しまくってます。でも未だ誰も理解してくれません。オマケに変な女だと思われまくってます。当然、この寒いのに独り・・・別にいい!私は仏を愛してますさかいに。 このページをみて,仏を愛する人が大勢いる事をあらためて知りました。嬉しいです。これからもこのまま生きていきます。 仏歴一年の粗忽者ですが、何か面白い事があったらお知らせします。

 

一人で見る仏像も、そりゃあいいもんですけど、いつもじゃたしかに寂しいですよねー。
「寂しい思いをしていたが、日仏会を見つけて良かった!」という方がたくさんいらっしゃいます。でも、
「日仏会を見て以来、持病のリウマチが治った」とか
「日仏会のおかげで、内気だったボクが女の子にモテモテ!」という方はあまりいません(笑)。  最高顧問

Yumiさんからのお便り:

遠野の金剛力士像見ました。 盛岡出身のうちの父にそっくりで笑いました。 とても地元な顔なんだとおもいます。 どうしても身近な顔になってしまうんでしょうね。 そこの土地の大工さんが作ったりすると。。 (あのあたりに仏師がいたとも思えない。。)

あの金剛力士は、なんど見ても笑えますな。最近、東北の旅のキャンペーンのポスターがJRの駅に貼られているけど、でかでかとあの金剛力士の顔が! あれほど欲しいと思わない仏ポスターもないってもんです。(笑)

最高顧問

旭さんからのお便り:

はじめまして、見仏を趣味とするものです。

どこかにきっと、仏像を愛してやまないサイトがあるに違いないと、日々探していたのですが、今日ようやくこちらにたどり着くことができました。砂漠にオアシスを発見したような喜びです!!

 初訪問にしていきなりですが、私の悲しい思いを聞いていただきたく、お便りさせていただきました。
実は私は奈良興福寺八部衆の緊那羅と五部浄を愛してやまないのですが、一月ほど前久しぶりに奈良を訪問した際、この二人に会うべく颯爽と興福寺の秘宝館もとい宝物館を訪ねました。
阿修羅がいて、迦楼羅がいて、名前の思い出せない人がいて・・・むむむ、あの二人が居ない?!なぜー??と思いつつ、二人の行方を窓口の女性に聞いてみると、緊那羅は国立博物館、五部浄は収蔵庫とのこと、国立博物館は後で行けるからいいとして、収蔵庫にいる五部浄はいったいいつ会えるのか?とさらに聞いてみると、きっぱり分かりませんと言われてしまいました。展示スペースの関係上いつもでているとは限らないとのこと・・・
それってもしかして、人気がないってこと??あるいは五部浄が×××だから表には出せないってか??

意気消沈しつつ、せめて写真だけでも手に入ればと、記念品コーナーを物色していたら、大量の阿修羅にまじって一枚だけキュートな五部浄が!!そうそう、彼は奈良大和路の観光ポスターになったこともあるアイドルなんだから当然よねー、と気を良くしたのもつかの間、そういえば緊那羅がない!八部衆一の男前が完全無視されている・・・お姉さんは阿修羅クンのような坊やには興味がないんよー!!!それはともかく、今回興福寺では、さんざんな目にあってしまいました。悲恋に終わったようでとても悲しいです。
 私の仏友も興福寺の何とか地蔵で同じ目に会ったそうです。罪なお寺です。

そういえば確かに、あそこはメンバーの入れ替えがよくあるような気がする。私はあの興福寺八部衆の中ではサカラちゃんが好き!なんか困ったような顔してて、「ウチ悪ぅないで! 向こうでとぼけてる龍燈鬼が悪いねんで!」と必死にいいわけしているのがカワイイんだよなあ〜。

最高顧問

ポイズン瑞山さんからのお便り:

生まれて初めて、有名仏を拝んできました!
その名は弥勒菩薩。本で読んだり人から聞いたりしてずっと憧れていたのですが やっと会えました!

きっと化粧品はしっとりタイプだと思いますよ、あのしっとり感からして。
ホントつやつやしてて、美しかった〜!

普通の仏みたいに真っ暗ななかにポツンとあるんじゃなく サイドからのライトアップしてあったってのがまたいいですね。
帰りには、博物館で釈迦誕生像を拝みました。
わらっちゃうほど「よっ!」て顔してたのでちょっとひるみました。
たまたま偶然、一番有名なあのぽっちゃりタイプ(名前何でしたっけ)に会うことができました。

いいなぁ! 仏ってやっぱり。
近所の涅槃像ぐらいしかしらなかったけど、やっぱりいい。
また奈良アンド京都に行ってみようと思います。

どこのお寺の弥勒さんだったのでしょう。やはり広隆寺かな。
今ドキのツヤツヤなファンデーションで女優メイクってわけですね!
ぽっちゃりタイプはおそらく如来系、ひょっとしたら奈良博の「試みの仏」かな?
あれはかなりイイ味だしてる仏なのだですが。

これからもオモシロ&美形仏にたくさん会いに行ってくださいね。
最高顧問

まきちゃんさんからのお便り:

仏像(木彫仏)の見仏旅行が楽しみの熟年女性です。
 お若い方々の会らしく、入られるページはなさそうですが、いとうせいこうさんのような見仏記にはまけない位、あちこち楽しんでいます。室生寺五重塔内よりの展示(五智如来像)のニュースにじっとしてられず、16日に出かけます。 ご報告かねて又お便りしてもよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

「熟年女性」だなんて、なんだかかえって色っぽいじゃないですか(笑)。
どんなにがんばってもお寺の仏像サンのほうが年上ですからご安心を。
京都、奈良はもちろん、みなさんの地元にも実はいいのがいたりしますから、あなどれませんね。仏像は。
室生寺のご報告、お待ちしてます。
最高顧問


日仏会トップページへ

inserted by FC2 system