一般の方からのリサーチ依頼


質問

拝啓  奈良の唐招提寺についての質問です。

  1. 本尊の芦舎那仏という名の仏像は、他の寺にもあるのでしょうか。
  2. ここの千手観音像は手が文字通り1000本あるそうですが、他にも  千本手がある仏像は現存するのでしょうか。

以上、どうぞよろしくお願いします。       

 

最高顧問の回答

こんにちは。 2000年最初のご相談は、私の大好きな唐招提寺のお話。
うれしいですなあ〜

1.について。これは盧舎那仏(るしゃなぶつ)のことですね。はい、他の寺にもいますよ。
あまりにも有名なのは、奈良東大寺、そう、あの大仏さんが盧舎那仏です。
盧舎那仏の本名は毘盧舎那如来(びるしゃなにょらい)で、ルーツは大日如来と一緒です。
それぞれの経典で、呼び方が違うのです。
くわしくは、この仏像相談「
大日如来はなぜ派手なの?」をご覧下さい。

2.について。唐招提寺の千手観音像は、とっても大きくて、SF的で、天平様式が大好きな最高顧問もヨダレをたらすほどの良い仏ですよね!
この千手観音、本当に千本の手があることでも有名ですが、長い間になくなったり、解体修理して、組み立てようとしたら全部入らなかったり(笑)、そんなこんなで、現在911本の手が生えています。

他に千本手がある千手観音は大阪の葛井寺のが有名。きれいに千本生えてます。#あともう一つ、どこだったっけ...思い出したら載せますね。(^_^;)
 8〜9世紀の千手観音は千本の手を持つものが多いそうですが、次第に省略され、42本でおさめる形が主流になりました。

 


仏像相談室トップへ

2 AUG 1999

日仏会ホームページへ

 

inserted by FC2 system